忍者ブログ
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



美術館のサイトに載せている梅花藻の写真が古いので、
最新の梅花藻を撮影してきました。
こちらに新しい写真を載せました。
バイカモ(キンギョソウ)は国内どこでも見られますが、
ミシマバイカモ(三島梅花藻)は、1930年に三島の楽寿園小浜池で発見されたバイカモの変種で、自然環境では隣町の清水町の柿田川でしか見られません。
ミシマバイカモとバイカモの違い

佐野美術館の駐車場にある「三島梅花藻の里」では、
清水町より譲り受けたミシマバイマモがNPO法人のグランドワーク三島さんによって
守り育てられています。

花の季節は5月から9月、毎日見られますよ!

たまに「ミシマバイカモはもう(まだ)咲いていますか?」というお問い合わせを
お電話で受けます。
敷地内とは言え、館を出て庭を通り抜けて車のたくさん通る道を渡らないと確認が出来ないので、いつも速答できません…。

もう咲いてますよ!

(N)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]

佐野美術館 〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
TEL 055-975-7278 FAX 055-973-1790
本ブログ内の画像・文章の無断転載を禁じます。
Sano Art Museum some rights reserved
最新記事
最新CM
[05/21 史進]
[07/30 T]
プロフィール
HN:
佐野美術館スタッフ
自己紹介:
佐野美術館のスタッフが隆泉苑の旬の情報をお届けします。
バーコード
ブログ内検索
目安箱
ご意見・ご感想はこちらからお寄せください
アクセス解析